Lesson
レッスン内容
ブレイクダンス基礎
立ちの踊りから、フロアを使った動き、ダイナミックな技、時間を止めたような急なストップモーションが特徴です。音の取り方、リズム、ステップ、技、振り付けなど想いや、やってみたいことを聞き取り、それぞれのレベルに合わせたレッスンを行っていきます。
「こんな技をしてみたい」「音を聞いて即興で踊れるようになりたい」「イベントに出演してみたい」など“なりたい自分”を目指して一緒にレッスンを作っていきましょう。
ウインドミル
ブレイクダンスの代表技の一つです。背中、肩甲骨を使った回転の動きに憧れを持った方も多いのではないでしょうか。このレッスンでは一つの技にターゲットを絞ってより早い習得を目指します。それぞれの段階に合わせたレベルで、マットの使用や補助も行っていくので、安全に段階を踏んで習得をしていくことができます。
実際の講習プログラムを受けた方のウインドミル
K様 ウインドミル講習体験者
僕自身ダンス歴が浅く、始めた年齢も遅いため、感覚的な部分に頼らず論理的に動きを解説してレッスンしていただけるのは本当にありがたかったです。ウインドミルは自分で自分の動きを確認できないため、動画を撮影して自分の動きを研究し、少しずつ悪い部分を修正しながら丁寧な練習を心掛けてきました。
その丁寧な練習があったからこそ比較的にスムーズに習得できたんだと思います。難しい技ではありますが、でも、だからこそ習得できた時は本当に感動します!見える景色が変わります!男女問わず頑張れば誰でも習得できるので、多くの人にチャレンジして欲しいです!
バク転・バク宙
後方に回転していく技です。ダンスやアクションなど幅広い使い方ができます。一つの技に絞って練習し、早い習得を目指していきます。レッスンではバク転をメインで行い、宙返りに関しては経験者か、非常勤講師が補助に入れる時に限らせていただきます。大人の場合、背部の筋肉の緊張が強く、反らない方や、手首の柔軟性などそれぞれの身体の状態が違います。個人個人の身体に合わせて、レッスン内容の調整を行い、より一層安全に習得していけるように配慮させていただきます。

ボディメイク・ダイエット・パーソナルトレーニング
「夏までにかっこいい身体になりたい」「もっとスポーツで動けるようになりたい」「痩せたい」それぞれの身体に対する想いがあると思います。
ボディメイクにはさまざまな要素が絡み合っています。食事、運動、精神状態、睡眠などのバランスを合わせていかないと、一時的に理想の身体を手に入れても、ストレスによるリバウンドや筋力低下などが起こってしまいます。当レッスンで目指していくのは一生”なりたい自分“でいられること。トレーナーとしての経験、精神保健福祉分野での経験、そして管理栄養士との連携で、いろいろな角度から”なりたい自分“を応援します。
寝ながらストレッチ
寝た状態でスポーツストレッチを行い、可動域、柔軟性、パフォーマンスの向上を目指していきます。
利用者様一人一人の状態に合わせてストレッチを行っていきますので、普段一人では伸ばすことが難しい場所にも効果があります。
身体が固い方、慢性痛、より動ける身体を目指す方にお勧めです。

スケジュール表

アクセス

■駐車場について
スタジオ前の3台分は駐車可能です。
自転車はポスト側にスペースをご用意しております。
■住所
愛知県名古屋市北区光音寺字野方1906番76
CONTACT
お問い合せ
レッスンについてのご質問などお気軽にお問い合わせください。
個別レッスン予約
予約サイトにて希望の日程、時間をご予約頂きます。